K・Aパートナーズ税理士法人(以下、弊社といいます)は、税理士業務を営む個人情報取り扱い事業者として、お客様からお預かりした個人情報の適正な取り扱いならびに保護の徹底は、社会的責務であると考えます。そのため、弊社では、税理士業務を展開する中で取り扱う個人情報について厳正に管理し、安全かつ適切な保護に努めるため、個人情報保護方針を定め、かつ維持することにより、お客様及び従業員の個人情報を守り、その信頼に応えます。
個人情報の相談窓口
K・Aパートナーズ税理士法人
お問い合わせ窓口:096-288-3178
制定:2015年6月1日
最終改定:2019年10月1日
K・Aパートナーズ税理士法人
代表 矢野 敬之
弊社は、「個人情報保護方針」に基づき、個人情報の適切な取扱いと保護を徹底します。
弊社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせします。
弊社は、個人情報を下記目的の範囲内で利用します。
なお弊社では、各業務の一部を必要な範囲に限定して委託する場合があります。この場合には、当社の選定基準を満たす者を委託先として選定するとともに、適切な管理監督の下に業務を委託します。
弊社は、原則としてご本人の同意がない限り、個人情報を第三者へ提供することはありません。ただし、法令の規定又は司法手続きに基づく要請による場合は除きます。
弊社は、ご本人からの開示対象個人情報の開示、利用目的の通知、開示対象個人情報の内容が事実に反する場合における訂正等、利用停止及び第三者提供の停止(以下、開示等という)について、問い合わせを受け付けております。
ただし、本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合、当事務所の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合、及び法令に違反することとなる場合は、請求に応じることができない場合があります。
(1)開示等の手続方法
1.まずは、個人情報の取扱いについてのお問い合わせ先まで連絡をお願いします。
2.「個人情報開示等請求書」(弊社様式)にご記入のうえ、郵送ください。
3.内容確認後、適切に対応させていただきます。
(2)ご提出いただくもの
1.個人情報開示等請求書
2.本人確認のための書類(運転免許証、パスポートなど)
3.法定代理人の場合には、上記2に加え、法定代理権があることを証する書類
なお、ご提出いただいた書類は対応後、弊社にて削除し、保有しません。
(3)手数料
当該請求のうち、弊社からの開示等を郵送対応する場合には、1回のご請求につき、800円の手数料をご負担いただきますので、あらかじめご了承ください。
個人情報の取扱いについてのお問い合わせ先
K・Aパートナーズ税理士法人
個人情報相談窓口(個人情報保護管理者)
住所:熊本市南区江越1-12-23
電話:096-288-3178(受付時間:平日10時~17時)